静岡抹茶 朝比奈
商品コード:1311
¥864 (税込)
8ポイント
* 静岡抹茶 朝比奈 *
お茶会などで薄茶としてご利用いただける他、常飲にも製菓材料としてもおすすめの静岡県朝比奈産の抹茶です。
静岡県中部にある朝比奈地区は玉露の日本三大産地。最高級で上質な玉露や抹茶の茶葉が栽培されています。
【抹茶は茶葉の栄養を余す所なく味わえます】
玉露や抹茶は「被覆栽培」「かぶせ」と呼ばれる、お茶の木を遮光素材で多い日光を遮る手法で栽培されており、お茶の旨味成分であるアミノ酸「テアニン」が通常のお茶より多く含まれているのが特徴。
このテアニン効果で、渋みが少なく甘味と旨味を強く感じる味わいに仕上がります。
また、抹茶は粉末にした茶葉そのものを飲むため、同じ量でも煎茶より多くの栄養成分が含まれています。
茶葉に含まれる各種ビタミンをはじめ旨味成分のアミノ酸類やカテキン、カリウム、マグネシウム、銅、亜鉛など…を効率的に補給することができます。
【毎日飲みたい!抹茶のススメ】
高濃度のカテキンを長期的に摂取することで体脂肪や体重の減少効果が得られると言われています。
抹茶の効能をより活かすには1日の活動が始まる朝食後に飲むのがおススメです。
抹茶を飲んでから活動することで、脂肪の燃焼を助けダイエット効率をあげることもできます。
ただし、高濃度カテキンの効能は2~3時間程度しか継続しません。
より長く脂肪燃焼効果を維持するために、1杯の抹茶を数回に分けてこまめに飲むのがおすすめです。
静岡茶園では抹茶をもっと手軽に楽しんでいただけるようシェーカーもご用意しております。
ご希望の方は一緒にカートへ入れてください。
様々なお菓子作りや各種ドリンク作りにもご利用いただけます。
《お手軽な抹茶の飲み方》
②抹茶をスプーンの先でよく溶いてから、約70㏄の冷ましたお湯を注ぐ。
③シェーカーの蓋を被せたら右回しにしっかりと締める。
(お湯が熱すぎると苦みがまし、またやけどをすることがありますのでご注意ください。)
④シェーカーの蓋と本体をしっかりと握りながら、20秒ほど上下に振る。
※本品は食品のため1日あたりの摂取制限はございませんが、カフェインは摂り過ぎると不眠やめまいなどの体調不良の原因となるため、多くても1日3~4杯程度に留めましょう。
原材料名 | 抹茶 静岡県産 |
内容量 | 30g入 |
賞味期限 | 約1年 |
保存方法 | 長期保存する場合は冷暗所にて保管してください。 開封後は早めにお召し上がりください。 |
- 原産地
- 国産
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません